2014年12月22日
老眼お助けツール
老眼が始まってから色んなお助けツールを試してみたが
拡大ルーペに勝る物に巡り合う事は無かった。
ちょっと前にこれを買ったがまだほとんど試す事もしなかった。

暇なのでちょっと試してみる・・・

私がよく使うサイズは14〜18、フライはマグネットでキャッチしてるので落とす事も無さそう、
フライをセットしてウイングの方からティペットを入れると
スムーズに入った、次に老眼鏡も外してボヤーっとしたまま入れると
「入った!!」
ただし、エルクヘアーカディスはカットした方のウイングが
邪魔になって極力入りにくいです。「惜しい!」
私はソラックスダンがメインなのでまぁ良いか。
パラシュートパターンも問題ないと思う、
おっとパラシュートパターンはウイングのない方からティペットを
通す方が入りやすいです。
最近は拡大ルーペを使っても見にくくなって来てる、
倍率アップすれば良いのだろうけど来シーズンはまずはこいつを
持っていく事にしよう。
さて今日の動画も陽気な感じでいきましょう!
「If I Could」by Sunny Sweeney
拡大ルーペに勝る物に巡り合う事は無かった。
ちょっと前にこれを買ったがまだほとんど試す事もしなかった。

暇なのでちょっと試してみる・・・

私がよく使うサイズは14〜18、フライはマグネットでキャッチしてるので落とす事も無さそう、
フライをセットしてウイングの方からティペットを入れると
スムーズに入った、次に老眼鏡も外してボヤーっとしたまま入れると
「入った!!」
ただし、エルクヘアーカディスはカットした方のウイングが
邪魔になって極力入りにくいです。「惜しい!」
私はソラックスダンがメインなのでまぁ良いか。
パラシュートパターンも問題ないと思う、
おっとパラシュートパターンはウイングのない方からティペットを
通す方が入りやすいです。
最近は拡大ルーペを使っても見にくくなって来てる、
倍率アップすれば良いのだろうけど来シーズンはまずはこいつを
持っていく事にしよう。
さて今日の動画も陽気な感じでいきましょう!
「If I Could」by Sunny Sweeney
