2019年03月31日
エスプレッソ
最近エスプレッソが美味いと思い始めました

深めに焙煎して極細で挽く
この三点セットで何種類かで抽出できますが
ルンゴサイズが好きです
ブラックで飲んだり
カフェオレやカプチーノで飲みます。
外用のエスプレッソメーカーですが
一人分なら家でもこれで充分。

深めに焙煎して極細で挽く
この三点セットで何種類かで抽出できますが
ルンゴサイズが好きです
ブラックで飲んだり
カフェオレやカプチーノで飲みます。
外用のエスプレッソメーカーですが
一人分なら家でもこれで充分。
2019年03月27日
今日の成果
前回と同じ所から釣りを開始です
上がれる所まで上がって上流の工事の
濁りが入って来たら上流へ移動する予定。
前回「ここは居そう」と
思ったポイントより更に下のポイントで
二度反応が有り明らかに複数の魚だった

居るんだよねぇ、
少し上がるとまた二度モヤっとした反応が有った。
その後何も起こらず
前回釣れたポイント
まさか釣れないよなぁ・・・・


出ちゃったよ
まさか同じアマゴ?
まさかねぇ
まぁあり得る
釣り人がまず来ないから学習能力が弱いって事も???
そのすぐ上にも良さそうな
ポイントが有るが
出ないんだよねぇ
やっぱり魚は少ないんだろう。
その後ぱったり音沙汰なし
って言うより渇水で流れも浅く細く
条件は最悪
川をリフレッシュする程度の雨が欲しい所だ。
11時を過ぎてそろそろ一服かな?
って所で良さそうなポイントに着く
すぐにライズ有り!

ジワジワライズポイントに近づけると
出た、
ここのアマゴは素直でよろしい!

意外に大きく23センチ
たった2匹ですが
成果は有ったと思います。
上がれる所まで上がって上流の工事の
濁りが入って来たら上流へ移動する予定。
前回「ここは居そう」と
思ったポイントより更に下のポイントで
二度反応が有り明らかに複数の魚だった

居るんだよねぇ、
少し上がるとまた二度モヤっとした反応が有った。
その後何も起こらず
前回釣れたポイント
まさか釣れないよなぁ・・・・


出ちゃったよ
まさか同じアマゴ?
まさかねぇ
まぁあり得る
釣り人がまず来ないから学習能力が弱いって事も???
そのすぐ上にも良さそうな
ポイントが有るが
出ないんだよねぇ
やっぱり魚は少ないんだろう。
その後ぱったり音沙汰なし
って言うより渇水で流れも浅く細く
条件は最悪
川をリフレッシュする程度の雨が欲しい所だ。
11時を過ぎてそろそろ一服かな?
って所で良さそうなポイントに着く
すぐにライズ有り!

ジワジワライズポイントに近づけると
出た、
ここのアマゴは素直でよろしい!

意外に大きく23センチ
たった2匹ですが
成果は有ったと思います。
2019年03月24日
中流探索
ご無沙汰です!!!!!
解禁してすぐにショボい放流アマゴを釣って
次は川でコケて肘を擦りむいて即退散、
その次は中流でたった一度のアマゴのアタックを
掛けてバラシ
懲りずに中流を探索してます。

国道の橋の下あたりで美味しいポイントが有りましたが
出ませんねぇ、
時間が早いか魚が居ないか・・・
橋を2つ上がった所まで移動して
以前釣れた堰堤の1つ下の堰堤で釣れました
居るんですねぇ
この辺りは放流されず
過去に上から落ちてきたアマゴの
子孫だと思います。

谷を除けば自身の最下流記録の釣果

最初のポイントと1キロも違わないので
まだまだ下流にも居るような気がするんですがねぇ・・・
もう少し上流へ行こうと車を走らせていたら
濁ってきたので集落まで上がると工事が始まってました、
工事の上から釣り始めてなんどもアマゴのアタックに
翻弄されながらやっと1匹。
結局中流で1匹集落前で1匹
ただし1匹の価値がまるで違う。
解禁してすぐにショボい放流アマゴを釣って
次は川でコケて肘を擦りむいて即退散、
その次は中流でたった一度のアマゴのアタックを
掛けてバラシ
懲りずに中流を探索してます。

国道の橋の下あたりで美味しいポイントが有りましたが
出ませんねぇ、
時間が早いか魚が居ないか・・・
橋を2つ上がった所まで移動して
以前釣れた堰堤の1つ下の堰堤で釣れました
居るんですねぇ
この辺りは放流されず
過去に上から落ちてきたアマゴの
子孫だと思います。

谷を除けば自身の最下流記録の釣果

最初のポイントと1キロも違わないので
まだまだ下流にも居るような気がするんですがねぇ・・・
もう少し上流へ行こうと車を走らせていたら
濁ってきたので集落まで上がると工事が始まってました、
工事の上から釣り始めてなんどもアマゴのアタックに
翻弄されながらやっと1匹。
結局中流で1匹集落前で1匹
ただし1匹の価値がまるで違う。