ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
おいかわ
おいかわ
三重、滋賀、岐阜、愛知、をまたにかけて
フライフィッシングをしています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月15日

これが無いと釣りになりません!

大事なツールが残ってました!
釣具屋さんで買えますがホームセンターにも売ってます、
どっちが安いかと言えば・・・・

何時からだろうなぁ、これが無いと釣りが出来ません!
幾つかのメーカーがこんなの出してますが私はこればっかりに
なりました。

今のところ+2.5を使っていて無くした時と老眼が進んだ時を見越して
二つの予備をストックしてます。

ここでは釣りの歌の動画を紹介します、フライフィッシングでは
なくて残念ですが陽気なキャラが良い。
Cjaye Leroseと言う歌手です、こんな感じの動画が
多いです。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 19:43Comments(4)タックル等

2014年12月15日

なんて贅沢な!

先日コーヒー屋さんで「ジャマイカピーベリー」と言う豆を買った、
「高ぇぇぇ!」いつもなら200グラム買うのですがさすがに100グラムにした。
それでもなんと2000円、普段買うのは300グラムでも1000円ちょっと。

豆の大きさにはちょっとばらつきはありますが小豆から小さめの大豆まで、
枝豆の粒までは大きくないです。
それを20グラムも使ってしまいます、抽出はペーパードリップで200cc

程良い酸味がGood!、昨日はネルドリップで淹れましたが
これはペーパードリップの方が良いと思う。
100グラム買って20グラムずつ使ったら・・・
たった5杯分(計算するほどでもない)
一杯400円!、でもコメダとほとんど一緒じゃん。

ネットで調べてみると値段はブルーマウンテンNo1のレベルみたい、
あと三杯贅沢します。

美味しいコーヒーに合うミュージックは・・・
こんな感じかな?
Sugarlandの「Stay」
2009年のグラミー賞カントリー部門の受賞曲です。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 14:27Comments(6)コーヒー