ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
おいかわ
おいかわ
三重、滋賀、岐阜、愛知、をまたにかけて
フライフィッシングをしています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月03日

こんなの有り?

最近musicの記事が多くて「タイイングはどうしたの?」
って声が聞こえて来そうなので思い付きのフライを
巻いてみました。
プードルと言うフライを時々使いますが使うのは
パラシュートやソラックスダンで反応が無い時や
気分転換の時に使いますが見た目はパラシュートの
変形で結構効果有ります、使う場所としては私は
やや流れが緩いポイントで使います。

さて、今日巻いたのは・・・

CDCをウイングに使ったプードルです、CDCのウイングだけで
吊り下げるので更に流れの緩いプール等で使う事に
なると思います、虫が飛んでいてもライズが無い時
なんか良さそうな気がするんですが・・・

元祖プードルフックで#16、アンブレラフックで#18を
巻きました。

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 14:30Comments(2)CDCフライ