ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
おいかわ
おいかわ
三重、滋賀、岐阜、愛知、をまたにかけて
フライフィッシングをしています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月31日

今夜は鍋

昼前にスーパーへ行った、米と「鍋キューブ」だけを買う予定だったが
「そのうち使おう」のつもりが急に閃いた
妻の得意は洋風の「白菜重ね蒸し」だったが
私は和風でいってみた、鳥ダシなので「白菜と骨つき手羽中」
良い商品作ってくれましたねぇ!!
今夜は鍋
独身に最適

出来ました〜〜
今夜は鍋
白菜4分の1と手羽中骨つき260グラムキューブ2個
簡単でした!
美味いっす、これでも酒を飲まない変な爺さんです

さてこの器についてる二つの黒い半円は何でしょうか?
今夜は鍋

パンダの耳でした!
今夜は鍋
妻が買ったものですよ。

腹一杯です、おかげで酒も飲んでないのに体重が約1キロ増えた!

一つ元気が出そうな?動画を一つ貼っておきます
「The Judds」ちょっと前に紹介したWynonna Juddさんが最初デュオで
やってた曲ですがなんと親子です、
曲名は「Love Can Build a Bridge」
直訳すると「愛で橋が作れた」??

どっちが親か娘か分からないと思いますがギターを弾いてるのが
娘のワイノナさんで母親がナオミさんです

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ



このブログの人気記事
エスプレッソの沼にはまった!
エスプレッソの沼にはまった!

同じカテゴリー(普段着日記)の記事画像
エスプレッソ
ぶらっと佐久島へ
狐が居た!
お茶のカフェ
朝から何やってたんだか
冬と春が同居
同じカテゴリー(普段着日記)の記事
 エスプレッソ (2019-03-31 20:49)
 ぶらっと佐久島へ (2016-05-13 21:24)
 狐が居た! (2015-05-14 10:50)
 お茶のカフェ (2015-05-06 07:22)
 朝から何やってたんだか (2015-03-25 23:23)
 冬と春が同居 (2015-03-24 11:22)

この記事へのコメント
カワイイ鍋器ですね~( *´艸`)
秋も深まり、秋の味覚と温かい鍋料理など美味しい季節となりましたね。海鮮物で鍋でもやろうかな~。
Posted by かずき at 2014年10月31日 20:02
こんばんは
>かずきさん
妻は結構可愛いもの好きでした、
鍋は一人用で白菜4分の1でもちょっと余ります。
牡蠣の味噌鍋もやってみたいです。
Posted by おいかわおいかわ at 2014年10月31日 20:52
寒くなりましたね。
美味しそうです。
この季節の白菜は、大好きです。
パンダの器、大切にしてください。
Posted by Blue Wing Olive at 2014年10月31日 23:36
こんばんは
>Blue Wing Oliveさん
「鍋キューブ」使えますよ、一つで一人分ですが
白菜を使ったので2個使いました。
うちには招き猫がいっぱいありますみんな妻の好みです
私もそこそこ好きです、招き猫は癒されますからね。
Posted by おいかわおいかわ at 2014年11月01日 00:22
おはようございます!

へぇ~、鍋キューブなんて便利なものがあるんですねぇ。
これは野外で鍋をする時にも良さそう。

今度の焚き火鍋で使ってみます。


連休は雨になってしまいましたねぇ。
Posted by タキビ at 2014年11月01日 10:04
こんにちは
>タキビさん
外で使うって発想は無かったです、良いですねぇ。
管理釣り場で釣って一番大きな魚をキープして
北海道風鍋なんか良さそうですね。
Posted by おいかわおいかわ at 2014年11月01日 13:14
こんにちは
元気出ましたご心配有難うございます
これから鍋が美味しくなる季節ですよね
病院食に飽き飽きしております
Posted by masaおやじ at 2014年11月01日 18:36
こんばんは
>masaおやじさん
少しでも気晴らしになれば幸いです。
病院食は薄味なので飽きますね、実感しました。
Posted by おいかわおいかわ at 2014年11月01日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は鍋
    コメント(8)