ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
おいかわ
おいかわ
三重、滋賀、岐阜、愛知、をまたにかけて
フライフィッシングをしています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月24日

冬と春が同居

近場のキャンプ場にブラッと行って来ました。

昨夜は少し時雨れたようで山は新しい雪が積もってます、
冬と春が同居
川の流れがまた変わっていてホウライマスを釣ったポイントが
埋まってました、
冬と春が同居
この川は変化が速くて魚も大変だろうなぁ。

キャンプ場のバンガローは扉を開けてあってシーズンインの
準備をしている感じ、
ベンチとテーブルは沢山あって良いけど、
冬と春が同居
昨日の雪が残ってる、実はこの写真を撮ってる最中には
小雪もチラついてます。

集落まで降りると花も咲いてます桜じゃないよねぇ?
桃?
冬と春が同居
ウグイスも鳴いて良いですなぁ・・・
「ウグイスも 花も震える 春の寒」



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ



このブログの人気記事
エスプレッソの沼にはまった!
エスプレッソの沼にはまった!

同じカテゴリー(普段着日記)の記事画像
エスプレッソ
ぶらっと佐久島へ
狐が居た!
お茶のカフェ
朝から何やってたんだか
赤い物
同じカテゴリー(普段着日記)の記事
 エスプレッソ (2019-03-31 20:49)
 ぶらっと佐久島へ (2016-05-13 21:24)
 狐が居た! (2015-05-14 10:50)
 お茶のカフェ (2015-05-06 07:22)
 朝から何やってたんだか (2015-03-25 23:23)
 赤い物 (2015-03-16 17:09)

この記事へのコメント
東京は桜が開花したみたいですね。そう言いつつ先週の季節外れな暖かさから一転、私の住む関東でも今日は冷たい風が吹いていますよ〜(-。-;
Posted by かずき at 2015年03月24日 11:57
こんにちは
>かずきさん
名古屋も土曜日に開花しましたが、三重県は何故か後なんです、
なんでかなぁ?海風かな?
桜が散る頃が一番良いです。
Posted by おいかわおいかわ at 2015年03月24日 12:33
ここは登山のときに通ったことあるとこかな~?
ホウライ出たことあるってのは意外ですね~
Posted by gohdon at 2015年03月24日 14:28
こんにちは
>gohdonさん
四日市市内の宮妻峡です、昨年ほんの5分くらい
ウロウロしてたら山ビルに少し献血しました。
来るたびにポイントが変わってます。
Posted by おいかわおいかわ at 2015年03月24日 15:25
こんにちは
この寒の戻りはきついですね
今日は昼間雪舞ってました
風も強く外に出る気なく部屋でフライ巻いてました
Posted by masaおやじ at 2015年03月24日 21:21
こんばんは
>masaおやじさん
気候ってこう言う物だと思ってます、
マスコミはちょっと季節外れな気候になると
すぐに「異常気象」て言いだすんですよね
そこが変です。
気を付ければ良いんです、それは健康な人も
病気の人も同じはずです。
全てにおいて油断禁物
Posted by おいかわおいかわ at 2015年03月24日 21:54
こんばんは。

また雪が積もり直しましたね。

ここも山ビルが多いところですね。
数年前の夏に、登山道の日陰で足を止めたら包囲されました。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2015年03月24日 23:31
こんばんは
>release-windknotさん
以前職場の若い奴が遊び半分で短パンでこの近くを
登ったらしこたま山ビルに吸い付かれて参ったって言ってました。

静かな所では近ずいてくる音が聞こえて来るそうですよ、
「ガサガサ」って言う感じの音らしいです、
落ち葉の上や隙間
を来るのでしょうねぇ・・
Posted by おいかわおいかわ at 2015年03月25日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬と春が同居
    コメント(8)