2014年04月11日
山の向こうへ
山越えの道が冬期規制を解除したので山の向こうの
桜を見て来ました。
年ごとに桜祭りの規模が大きくなって行く、観光バスの
専用駐車場まで出来ている!!
まだ満開ではないのでまた来週にでも行こうかな??

道沿いの至る所に桜が咲いていた。

ダムの下の流れを見るとなかなか良さそうだがここは漁協のサイトでは
微妙な場所なので今度確認してみよう、
アマゴでも放流すれば楽しいポイントになるんだけどなぁ。
何処かでコーヒーを飲もうと思ったが風が強いので少し戻って山越えの
途中で一服。

今日のおやつはクッキーで〜〜す。

飲み終わってマグカップを洗う時に水を掬うごとにメイフライの小さなニンフが入って来る、
虫は十分居るはずだがここも魚が全然見えない一応何処かに放流しているはずだが・・・
年券買うかなぁ???
そう言えば桜の名所の川にも放流した様だがまさかあの花見スポットじゃないだろうなぁ、
明日あたりあそこでフライロッド振ってたら注目されるよなぁ!
カワムツ一匹釣っても拍手喝采されるだろう、放流場所は上流だろう(多分)

桜を見て来ました。
年ごとに桜祭りの規模が大きくなって行く、観光バスの
専用駐車場まで出来ている!!
まだ満開ではないのでまた来週にでも行こうかな??

道沿いの至る所に桜が咲いていた。

ダムの下の流れを見るとなかなか良さそうだがここは漁協のサイトでは
微妙な場所なので今度確認してみよう、
アマゴでも放流すれば楽しいポイントになるんだけどなぁ。
何処かでコーヒーを飲もうと思ったが風が強いので少し戻って山越えの
途中で一服。

今日のおやつはクッキーで〜〜す。

飲み終わってマグカップを洗う時に水を掬うごとにメイフライの小さなニンフが入って来る、
虫は十分居るはずだがここも魚が全然見えない一応何処かに放流しているはずだが・・・
年券買うかなぁ???
そう言えば桜の名所の川にも放流した様だがまさかあの花見スポットじゃないだろうなぁ、
明日あたりあそこでフライロッド振ってたら注目されるよなぁ!
カワムツ一匹釣っても拍手喝采されるだろう、放流場所は上流だろう(多分)

Posted by おいかわ at 19:50│Comments(2)
│普段着日記
この記事へのコメント
こんばんは~
桜まだでしたか、花見とFF・・観覧者の多いところでのフィッシングは
恥ずかしいです。
頑張って拍手喝采を(^ー^);
では又。
桜まだでしたか、花見とFF・・観覧者の多いところでのフィッシングは
恥ずかしいです。
頑張って拍手喝采を(^ー^);
では又。
Posted by TATA GP
at 2014年04月11日 21:38

こんばんは
桜が散ったらロッドでも振ってみようかな。
年券買って支流探索してみようかな?
桜が散ったらロッドでも振ってみようかな。
年券買って支流探索してみようかな?
Posted by おいかわ
at 2014年04月11日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。