ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
おいかわ
おいかわ
三重、滋賀、岐阜、愛知、をまたにかけて
フライフィッシングをしています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月17日

命日に釣り

今日は妻の命日です、そんな日に釣りに行くなんて、
でもその川の近くの桜の名所に散骨(1グラムくらい)
したので桜の季節に毎年訪れるつもりです。
「ついで」のつもりの釣りに(本当か?)行きました。

まずは下の流れから入ると魚が一匹逃げた
一匹反応した、それ以外何も無くてお手上げで
「また今年もボラれるのかなぁ」

こんな魚が居そうなポイントも沢山あるのになぁ

11時からは上の流域へ入った、するとすぐに魚が反応する、
そしてすぐに釣れた

成魚放流の魚だが釣れた場所がこんな所

深さが20センチ程度のチャラ瀬、餌釣りではあり得ないポイント
チャラ瀬は続くが魚は居る、期待が持てるぞ。


バラシや合わせ切れも有ったが8匹ほど釣った
最大は23センチのニジマス、今年は何とか遊べそうだ。


桜は満開のピークを過ぎて散り始めの時期

水面は桜の花びらで埋め尽くされている


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 17:06Comments(2)「リオ・ボラーレ」