ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
おいかわ
おいかわ
三重、滋賀、岐阜、愛知、をまたにかけて
フライフィッシングをしています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月16日

中流上部探索完了

今日も中流の上部を探索です

橋の横の土手に車を停めて準備
停めた所の橋も入れると4つの橋を潜る所まで
釣り上がり昼頃に前回釣った辺りに着くはずだ。

まずは3月下旬に釣れた場所から始まり
次のポイントから未知の流域になるが
その釣れたポイントではライズもアタックも無し
「あれ?」
すぐに小さなポイントが有って投げてみると
出た
やっぱり23センチまさかあの時の?
移動した?


「ここは居そうだなぁ・・・」
ってポイントも一つ二つ有ったが反応無し

ほとんどチャラ瀬の川に
「ここに居なきゃどこに付く?」
って言うポイントはやはり反応有り
でもかからず


次は以前入った事がある辺り
これでこの川の中流上部以上(最上流の国道橋より上流)は
谷も含めて制覇した(源頭は除く)
また小さなポイントでここでは良い型が出た


浅い瀬でも細かく叩き上がれば出そうな感じもするが
もう少し水量が欲しい
しかし集落の手前にある取水堰堤で
ほとんどの水量を用水に取られるので
普段の雨では水量が変わらない
水量さえ良ければもっと魚が増えると思うんだがなぁ・・・

低い堰堤を越えると前回釣れた辺りで
放流魚がいる・・・
ところが釣れない!
魚は確認できるが出ない
出ても変な出方
株横ポイントではライズも反応もない
どうやら日曜日に釣り人入ったかな?
取水堰堤の手前では浅瀬から結構なサイズの魚が
ヒューーーー!って走っていった
「居るじゃねぇか!」
終了

車に戻る時に地元の人と話をしたら
漁協の組合の人でエサ釣りしかしないそうだが
「その竿3番?」って言う
知ってるんだ、でも
「4番です」って答えた
「魚影少なくても綺麗な方が良いよねぇ」
気の合う部分が多い釣り師だが
違う点は
「ヤマビルが出る頃からが良いんだよ」
さすが地元!恐れ入りました!
長話を終えて歩き始めると炭焼き小屋発見!

山がモザイク模様で綺麗だった

  

Posted by おいかわ at 20:17 Comments(2) M川中流

2019年04月13日

放流されてる!

まずは前回魚が出ただけのトンネル出口の
釣り場へ入りましたが
それらしい反応はなし
河原にはBBQファミリーが大きなタープを
広げてた(早いなぁ)
低いブロック積みを超えて

大きな堰堤下まで上りましたが
魚が居ない!(多分)

まだ桜が見頃の中流の上部へ移動

河原に誰かいますが釣りではなさそう
石を拾ってる?
ひょっとすると「員弁の石拾いおじさん」?
確認はしませんでしたが会話は交わした
「岩魚ですか?」
「アマゴです、少ないですが釣れれば綺麗です。」
と言ったが嘘を言った事になってしまった
すぐに逃げる魚を発見
かなり渇水だが浅い所にも居る

少し上がって以前目を付けたポイントでライズが有り
バラシ!
その一段上のポイントでもライズ有り


EHCでも釣れた
ちょっと朱点多い?

次のポイントでも二度魚が出たが乗らず

典型的な壁際ポイントで頻繁なライズ

すると車が止まって人が降りて来て道の上から見てる
ライズが止まった!
「ちっ!」っと思ったら釣れた
すぐに去っていったはずの先ほどの釣り人らしき人が
また見てた

釣れた魚は・・・・
「放流魚?」ヒレがグレーカラーだ
次に派手なライズが有り
そのライズの主が釣れたが
サイズは良いが・・・・
放流魚丸出しのヒレぼろアマゴ

放流されたし釣れたところも見られたし
見てた人は来週この流れに入るのだろうなぁ
さらに上がると
釣り師が居た

いつも貸し切りだったのになぁ・・・
放流されて釣り人が来る流れより
魚影極薄でも誰もこない静かな
釣り場の方が好きなんだけどなぁ。

放流は集落前と谷だけで良いんだけどなぁ・・・

  

Posted by おいかわ at 16:44 Comments(2) M川中流

2019年04月05日

漁協が検札に来た!!!

前回よりもっと下ってトンネルの北口辺りに入ってみた
久々に見たら流れがすっかり変わってる
暴れ川なんですねぇ、
この辺りは禁漁前に釣り大会をやるんじゃなかったっけ?
居残りは居るのかな〜〜

全然釣れる気がしねぇ!
って思ってたら漁協の人が橋の上から呼んでる
どうやら検札の様だ
って事はこの辺りに放流した?
期待したけど無駄だった
それでもなんとか渓流魚らしいアタックが
有った・・・けどかからなかった、
他にはモヤっとした反応が同じスポットで数回
う〜〜〜〜ん何だかなぁ・・・
とりあえず魚がいる場所が一箇所だけ分かったので
前回の流域へ上がる

前回魚が二度反応したポイントで
なんと!合わせ切れ!やっちまったぜ
またそれっきり
「ここは居るやろ!」
ってポイントでも

反応なし
過去に実績が有るポイントでも

反応なし
結局ボウズです

何匹の渓流魚が居るんだろう・・・
極薄!
反応があるポイントでは次も出るが
それ以外のポイントではまるで反応無し
時々の濁流で過去の実績ポイントもリセットか?

でも釣れれば宝石の様な綺麗なアマゴ
ここは「宝探しの川」

  

Posted by おいかわ at 16:48 Comments(0) M川中流

2019年03月31日

エスプレッソ

最近エスプレッソが美味いと思い始めました

深めに焙煎して極細で挽く
この三点セットで何種類かで抽出できますが
ルンゴサイズが好きです
ブラックで飲んだり
カフェオレやカプチーノで飲みます。
外用のエスプレッソメーカーですが
一人分なら家でもこれで充分。

  

Posted by おいかわ at 20:49 Comments(0) 普段着日記

2019年03月27日

今日の成果

前回と同じ所から釣りを開始です
上がれる所まで上がって上流の工事の
濁りが入って来たら上流へ移動する予定。

前回「ここは居そう」と
思ったポイントより更に下のポイントで
二度反応が有り明らかに複数の魚だった

居るんだよねぇ、
少し上がるとまた二度モヤっとした反応が有った。
その後何も起こらず
前回釣れたポイント
まさか釣れないよなぁ・・・・


出ちゃったよ
まさか同じアマゴ?
まさかねぇ
まぁあり得る
釣り人がまず来ないから学習能力が弱いって事も???
そのすぐ上にも良さそうな
ポイントが有るが
出ないんだよねぇ
やっぱり魚は少ないんだろう。
その後ぱったり音沙汰なし
って言うより渇水で流れも浅く細く
条件は最悪
川をリフレッシュする程度の雨が欲しい所だ。
11時を過ぎてそろそろ一服かな?
って所で良さそうなポイントに着く
すぐにライズ有り!

ジワジワライズポイントに近づけると
出た、
ここのアマゴは素直でよろしい!

意外に大きく23センチ
たった2匹ですが
成果は有ったと思います。
  

Posted by おいかわ at 15:03 Comments(6) M川中流

2019年03月24日

中流探索

ご無沙汰です!!!!!
解禁してすぐにショボい放流アマゴを釣って
次は川でコケて肘を擦りむいて即退散、
その次は中流でたった一度のアマゴのアタックを
掛けてバラシ
懲りずに中流を探索してます。


国道の橋の下あたりで美味しいポイントが有りましたが
出ませんねぇ、
時間が早いか魚が居ないか・・・
橋を2つ上がった所まで移動して
以前釣れた堰堤の1つ下の堰堤で釣れました
居るんですねぇ
この辺りは放流されず
過去に上から落ちてきたアマゴの
子孫だと思います。

谷を除けば自身の最下流記録の釣果

最初のポイントと1キロも違わないので
まだまだ下流にも居るような気がするんですがねぇ・・・

もう少し上流へ行こうと車を走らせていたら
濁ってきたので集落まで上がると工事が始まってました、
工事の上から釣り始めてなんどもアマゴのアタックに
翻弄されながらやっと1匹。

結局中流で1匹集落前で1匹
ただし1匹の価値がまるで違う。



  

Posted by おいかわ at 23:35 Comments(4) M川中流

2018年01月09日

タイガートラウト?


先週の土曜日に管理釣り場へ
行ったら変な魚が釣れました
初めて見る模様の魚、
タイガートラウトって言うらしい
ブラウントラウトとブルックトラウトの
交配種らしい、
釣れてもまったく感動無し。  

Posted by おいかわ at 23:59 Comments(2) 管理釣り場

2018年01月08日

久々に投稿します スマホから…

久々に投稿します
スマホからです

最近は鉄道模型にはまってしまった
カトーやトミックスも良いですが
キットも作ります
ボケ防止には良さそう。

  

Posted by おいかわ at 22:59 Comments(0)

2017年06月21日

「一匹釣れれば良い」って言う釣り人にはオススメ

とにかく地元の釣り場では初夏から
厄介者が多すぎる
蜘蛛の巣、山蛭、スズメバチ、
こいつらを避けて釣りをすることは
まず困難です。

そこで私が出かけるのがM川中流、
しかし魚影は極薄!
それでも何とか春に魚を釣ったので
報告します。

4月24日
車を停めたところから少し上がって
それらしい流れで一匹か二匹釣って
泳ぐ魚を発見

結構良いアマゴがいました。



5月21日
しばらく雨が降らずいつものチャラ瀬がさらに
サラサラの流れでやる気をなくしながら
変化を探して低い堰堤でやっと一匹




梅雨の合間か梅雨明けにまた
釣ってみます、
9月下旬も良いかも?
  

Posted by おいかわ at 22:59 Comments(6) M川中流

2017年06月21日

アップロード出来た

オーーーーット!
画像のアップロードが出来た!
石徹白に何度か行きましたが
先週の木曜日の釣行を報告します。

ちょうど大渇水でC&Rエリアは渋すぎるので
細い支流に入ってみました
早速魚が逃げる「居るじゃん」

ライズもしてる
で・・・・
小さい!しかもニジマス!


もう一丁ニジマス繁殖してるのか???

この支流の入り口にもこんなニジマスが結構居る
アマゴからヤマメに入れ替わってるし・・・
なんか気になる最近の石徹白

午後からC&Rエリアで釣ってみると
どう考えても咥えたはずが乗らず
やっと掛けた普通サイズのイワナもバラし
やっぱり釣れたのはニジマス

何て日だ!
梅雨明けまで待ちましょう。


  

Posted by おいかわ at 20:57 Comments(0) 「石徹白川」

2017年04月18日

閉鎖はしませんが

みなさんこんばんは!
画像をアップロード出来なくなりました
最新のFlashプレイヤーが入っているのに出来ません。

閉鎖せずに記事だけ残しておきます、
何かの参考になれば・・・(ならんか・・・)
  

Posted by おいかわ at 21:43 Comments(5)

2016年06月14日

激渋とは言えないかも

しばらく雨が降っていなかったので石徹白は
激渋状態ってもっぱらの評判だ。
雨が降ったので行ってみたが水量はほぼ横ばい、
こりゃダメかな?
と思ったら大きな駐車場には誰も居ない
平日にしてもこんなことは初めて、
魚の観察でもしようかな〜〜

コーヒー豆はブラジルの「モンドノーボ」
コーヒーの実が完全に熟してから摘み取った豆です(参考までに)

さて一番下の堰堤まで歩きその下の大きなプールをやってみる、
ライズは有る、とりあえず一匹!
次は水面から出た岩の右側でライズをするイワナを狙う
フライはいつもの#18ソラックスダンオリーブフラッシャブーリブ
偶然イワナの真上に落ちてしまい即反応したが
私の反応が遅れて乗らず、まだライズを繰り返すので
CDCダンに変えて数回トライすると出た、乗った!


サイズダウンしてもう一匹
プールのどん詰まりでもう一匹出た
「お!でかいぞ!尺か?」
重い近づいてきてまた逃げる
「あ〜〜やっちまった、背掛り!」
まあまあなサイズで26センチくらいかな

今日もシマノのFS803以前のアマゴの背掛りの時より
苦労しなかったということは
イワナよりアマゴの方が遊泳力が強いと
私は思います。
あー楽しい。
一つのプールで4匹も釣ってしまった、
出来すぎじゃん。

その後も結構魚の反応が有り
合わせて乗らずそばに落ちたフライに魚が反応して釣れたほど、
活性高いんじゃないかなぁ・・・

次の堰堤に着くといきなり合わせ切れとバラシ
すると昼の鐘がなった
「もう昼かよ!」
私にしては珍しくスローペース、
魚が出てる証拠だろう。

苦手の堰堤上はやはり釣れなかったので
昼にして休憩

食後はアマゴとイワナを三匹ほど


バラさなければ昼までにリミット終了でしょう、
次の雨でもっと良くなると思います。

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 21:05 Comments(6) 「石徹白川」

2016年06月02日

ベジタリアンなイワナ?

今年の石徹白は渋いようですね、
今日の結果はある程度予想してましたが
坊主ではなかっただけ良いかな。

朝は結構冷えたのでどう影響するかな?
コーヒー飲んで暖まろう


一番下の堰堤まで行って下流に二人見えたので
堰堤の上からやってみた
なーんにも反応がありませーん

突然ピシャっと一匹小さいイワナが釣れましたが
写さなくても良いか・・・
即リリース。

またしばらく反応なし、
次の堰堤でティペット換えようかな・・・
あ!ティペット車の中!・・・・・
急いで戻ってティペットを取ってくる、
ついでにロッドとリールも替えてきた
しかしドジばかり
コケる、クリッパー落とす。

堰堤の上に来るとライズが始まったが
フライには目もくれず、
ちょうど岸から二人の釣り人が見ていたので
私は昼のパンを食べるので二人に釣ってもらったが
ダメだった
「落ちてくる葉っぱを食べてる!」
と言う
確かに変なライズだった。

支流に入ってみるか迷ったが
そのままC&Rエリアを上った
堰堤上のプールでもライズが多かったが
反応せず、バイオットCDCダンでも反応せず。
今日のライズはスプラッシュでもなくディンプルでもない
なんて言うんだろう・・・
水中でキラッと光る感じも有った、
あかん、今日のライズはお手上げ。

フライはCDCダンのままで次のポイントで
いきなりドンと出た、あまりにも突然
私は普通こう言う場合は合わせ切れかバラす事が
多いが今日は決まった。

27センチくらいかな、シマノのFS#3が負けてる、
ネットの近くに来るとまた逃げていく、
このロッドたまらんわ!

釣れたのは水深のある奥の流れではなく
ゆるい浅場。
次のポイントでもう一匹普通サイズを釣った。

水が少ないうちはこの渋さは変わらないだろうねぇ、
梅雨入りが遅いっていう話だが・・・・


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 21:30 Comments(8) 「石徹白川」

2016年05月28日

チャラ瀬の中の変化を探る

また同じ所に来ました、
曇りです、いつもならこの季節の曇りの日には
この川に来ないと思いますが
大丈夫!

まずは前回の流れを一通りやってみると
小さめの魚が数回反応しただけ、
しかもバラシのみ。

今日はハズレかな?
それじゃ下へ行ってみよう
とは言っても中流はチャラ瀬オンリー
「まぁダメだろうなぁ」
「ピチャ」の反応は有る
カワムツかなぁ、、、
二つの流れの間のたるみにフライを
落とすと良い反応が有った水中でギラリと
光った、25センチくらいかな?
この時期ウグイは婚姻色で赤いと思うので
あの光はアマゴだろうなぁ

チャラ瀬の変化を探っていくとまた反応が有った
水深は30センチまで、
いかにもって言うポイントでは何も反応なし
餌釣りポイントなんてどこにも無し。

少し深めの流れに来て
じっくり端からせめていくと

良し来た!綺麗なアマゴじゃないか。

次のポイントでも一匹

放流したんだろうか?
それとも数回の大増水を生き抜いて自然繁殖したアマゴなんだろうか・・・
数は少なそうだが確かに居る。

次はもっと下から釣ってみよう
国道の橋の辺りからかな?


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 14:54 Comments(4) M川中流

2016年05月23日

暑さとヤマビルとどちらが嫌か

そろそろ雨が降りそうなのでその前に一度地元の川に行ってみた、
いつも集落まで行くのだがその途中何気なく横の流れを見ると
魚が跳ねた、居るじゃん、
今まで無視してた取水堰堤のしたの流れで大増水の後すっかり
チョロチョロの流れだった。

一匹釣れれば良いかな?

この流れ何が良いのかと言えばヤマビルの気配がしないこと、
集落前もまずまず大丈夫だがここはさらに安心感があるので
多少の暑さは我慢できる。

すぐに小さな反応あり、
チビアマゴの反応でホッとする。
護岸横の大プール、期待させたが反応なし
居ないことはないだろう、夕方は良さそう、
足場も良い。

8Ftのロッドも楽に振れるが・・・
かえってキャスティングの下手さが露呈するような・・・


道路から見えないがなかなか良いポイントがある

よし一匹

小さなアマゴも結構居るので今後も大丈夫だろう
ただし大増水がなければ。


反応は良いのに乗らずバラシを繰り返し
取水堰堤まで来た、
確かここは立ち入り禁止の区域だったが・・・
釣り上がってきたら何の障害もないので入ってしまう、
そして3回ほど反応が有って4回目で掛かって
バラした。
良い魚居るんだもん入っちゃうよねぇ
漁協さんすみません。

さて車に戻るか、
確か入ったきた下にも堰堤があったはずだが・・・
下の堰堤に入ってみた

低めの堰堤なので楽に越せそう、その前の橋の上で誰か見てる
で、釣れた時にはもうギャラリーは居なかった

なかなか綺麗なアマゴで幅もある

最初に入ったポイントまで戻ってもう一匹
良いじゃんこの流れ、
昔はサツキマスも上がってたんだろうなぁ・・・

来年はもっと早くから来てみよう。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 14:36 Comments(4) M川中流

2016年05月22日

濁り対策の一つ

今年も石徹白釣りの会がやってきました

まず入ったのは下の堰堤の上
石徹白で良く使う#18ソラックスダンの
オリーブのボディーにパールフラッシャブーを
リブに巻いたフライを16本ばかり
前日に巻いて持って来たので使ってみた


少し濁っているのは田植えの準備かな?
第1投からヒットしたがバラシ
次は釣ってボウズは回避した
魚の反応は良いがバラシも多い
数匹釣ったところで次の堰堤が見える
そして釣り人も数人、
来る時に見た釣り人じゃないみたいだが・・・
さすがに石徹白の土日は過密釣り場だ
テンカラ師の三人、テンション急降下。

支流に入ってみると

アマゴが一匹釣れただけでやる気がなくなってきた。

駐車場の横で昼までダラダラ竿を振ったが
ここの魚を釣るには私のレベルでは無理、
光り物のボディーも効果を発揮せず昼になった。

C&Rエリアに入った人は苦戦したようだが
私はまだ良い方だったようだ、フライのおかげだろう。
「濁った時はフラッシャブーリブボディー」
覚えておこう。

コーヒーを飲んで一服


昼からは場所を変えて源流へ・・・
ところが反応はポツポツで
そのポツポツさえ合わせきらず。
一つ堰堤を越えると一転魚の反応が良くなって

午後も数匹釣れて終了。

また平日に一人で出直します。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 13:56 Comments(2) 「石徹白川」

2016年05月18日

下見にもならん

GWも終わった事だし、石徹白へ行こう!

早速コーヒーを淹れてどこへ入るか考える、
とりあえず下かな?

結構釣り人くるねぇ・・・

堰堤まで歩くとすでに人が入ってる、
ならばもう少し下がって次の橋のあたりから入った


しばらく反応なし
今朝は結構冷えて石徹白では最低気温5度前後かな?
ゆっくり行こか。

広いプールを見ると魚は低層を泳いでる感じ
浅めの場所にフライを落とすといきなり
魚が出た。
シマノのFS#4が小気味好く曲がる
25センチは超えてる感じだが
写真の撮り方がイワナに失礼だねぇ。


さて堰堤が見えてきた・・・
と思ったら一人いる
仕方がないのでその前の大きなプールで粘ってみたが
出るんだけどなぁ、乗らないなぁ。

しばらく粘って堰堤の上に出ると
ライズあり
「よしあいつを取るぞ」
一投目で見事に出た

ライズした!
投げた!
食った!
切れた!
あーあやってもうた

次に出たのは
ぴんぴんはねる魚
アマゴかな???
ありゃニジマスだ


前方を見ると釣り人二人
あれ!まだいたのか
しかも二人

どうしようか迷ってたら
昼の鐘が鳴った
車に戻って昼にしよう。

そそくさと昼を食べて先ほどの堰堤に行くとまだ二人いる
支流の出合いの上にも一人
こうなったら支流に入るしかない。

魚は出る、でも掛からんなぁ
堰堤までの真ん中あたりへ来ると
さっぱり反応もなくなった
堰堤を越えて未知の領域へ上がってみた

石積み護岸の壁際を流すと「ボコッ」と出たが
またやってもうた
合わせ切れ

居るんだなしかもまずまずのサイズだったと思う、
少し上のポイントでも出たが乗らなかった

もう一つ上がってやっと魚が釣れた
おっとアマゴ


あ!三種類釣れたしかも一匹ずつ
こんな日もあるか・・・・

たった3匹では下見にもならんなぁ・・・

それにしても平日からこんなに釣り人多いんか??

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 21:16 Comments(4) 「石徹白川」

2016年05月14日

針先のチェックをしないと・・・

すっかり初夏の陽気で谷の中は
ヤマビルがはびこってるだろうなぁ、
集落前が復活して良かった。

また向かい風から始まって四苦八苦のキャスティングが続き
小型のアマゴを二匹釣ったところで
いつもの好ポイント、
何でもない流れだがフライフィッシングには
良い流れだと思う。
数回キャスティングしてると道に人影、
ギャラリーが居ると釣れないんだよなぁ・・・
と思ったら

釣れた!!!
やった!!!
20センチギリギリだが幅広なのでGoo!


フライを取り替えて5回ほどバラシやすっぽ抜けが
続きもしやと思って
針先をチェックすると爪の上を滑る・・・・
しまった〜〜!!
針先のチェックは必要ですね。

気を取り直して・・・・
それっきり反応なし
あちゃーー

炭焼き谷の入り口を釣ってみると
出た!
むむ!これは
この魚は・・・・
ムハン・・・・
ニジマス
期待させやがって
ヒレがグレーだから
ホウライマスですね多分

もう一匹小さなアマゴを釣って終了。
こんなもんでしょう。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 16:39 Comments(4) 集落前

2016年05月13日

ぶらっと佐久島へ

昨日佐久島へ行ってきました!
一人で船に乗るのは・・・・
初めてだ!

三河湾の一つの島ですがここ数年多くの人が訪れる、
テレビでも良く紹介されるので行ってみた。


天気は最高!
レンタサイクルを借りる人が多いようですが
私は歩きました。

この島には芸術家によるオブジェが沢山有る
まずは
「イーストハウス」東の港にある東屋でイーストハウス、ダジャレかよ!

「カモメの駐車場」
少し回転するらしく音がする、
それがカモメの鳴き声にも聞こえる、
そうしたのか?


オブジェばかりが注目されてるが
私は地形がきになる。
板状摂理の斜面は南に向かって沈んでいて
北側は崖が多い点が面白い


ところどころ斜面が崩れて海の底に変化を作っている、
釣り人から見るとこういうポイント気になるねぇ


次は一番人気のスポット
「お昼寝ハウス」
梯子が付いているので上のところまで上がれるが
真ん中だけか?

中から見る景色の切り取りが良いですねぇ

さてコーヒーでも飲むかな、豆をガリガリ


私が一番印象に残ったオブジェ
人魚のお地蔵さん
こんなん釣れたらどうする?


魚も結構見ました
50センチくらいのボラかな?フッコかな?
30センチくらいのもいました。
港には5センチ以下の魚の群れ。

やはり自転車を借りるべきだったか・・・
いや、この島はゆっくり歩くべきだ、
見るべきものを半分も見なかった気がする
こりゃリピーター多いはず、
また来よう。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 21:24 Comments(0) 普段着日記

2016年04月25日

お勧め出来る

また来てしまいました、
前回より下から入ってみました、
魚は少ないが確かに居てライズもある

小さいアマゴを一匹釣っただけで
集落の前まで来たので車に戻って
ロッドとリールを変える、
7Ft#3から8Ft#3のシマノFSロッドにして
#2のラインのリールに変えた。

それが良かったのかすぐに二匹

なんでもない護岸だがライズもしていた。
大増水直後の砂は少なくなりこぶし大の小石が
多くなってきて川は生き返りつつある。

昔は尺アマゴも居た集落前の大淵もすっかり貧弱な流れに
なったがそれでも放流魚は留まっていて
毎回出るが乗らない。

今年はどうもライズが多い気がする、
魚の仕入れ先を変えたかな?


前回よりも反応は少ないがなんとか五匹ほど釣った
流れはフライフィッシング向き餌師が敬遠するのも無理はない
1メートル以上の深場は一箇所しかない。

そうこうしてるうちに前方に餌師、
今年初めて釣り人を見たと思う、
漁協の存続が心配。

仕方がないので道に上がって谷の入り口を
一振りしたが一匹挨拶しただけだったので
車に戻る、
途中いたるところでライズがある。

よーしもう一釣
集落の目抜き通りの下はまたもや
出るだけ、それどころかフライより
手前で良い型がライズした、
「そこでライズかよ!」

じゃあ本命のポイント、
深くはないが流心がはっきりしていて
ライズも多い。
少し奥へキャストした時に
出た。

今日の締めにふさわしい幅広の良型
これって放流魚だろうか・・・・

綺麗で幅広で良くライズするアマゴたち
それでいて素直にフライに出ない
流れも浅めで遡行も楽、
フライフィッシングにピッタリな釣り場

去年までは間違ってもお勧めしなかった釣り場は
「お勧め釣り場」に昇格です!


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ  

Posted by おいかわ at 20:22 Comments(6) 集落前