2014年04月01日
トンネル抜けて〜〜
天気も良いし、風も無いし・・・
まだ水は多いだろうなぁ、コーヒーでも飲みに行くか、
ついでに釣り道具でも持って行くか・・・
家を出たのは10時前
今日の外カフェに着いたらいきなりこんな看板が

早めのランチタイム、釣りをするか?はコーヒーを飲んで考えよう

目の前の流れは大支流、濁ってる、谷は濁ってない

釣ってみるか!
結んだフライは前回使ったEHC、魚は何とか居るかんじだけど・・・

流れが・・・完全に変わっている、まるで逆の方に流れていて植林の中を流れているので
流れの中に木が生えてる!!こんなの見た事無い、
このままだとこの辺りの木は倒れるはずだ、えらい事になると思う。
少しいくとなんとか元の流れに戻った。

何とか釣れそう、かと思ったら結構魚が出る


アマゴの着きそうな場所でイワナが釣れた、ここでアマゴとイワナを釣るのは何年ぶりだろう
典型的なイワナスポットで魚が出たが、ばらす、今日はバラシの方が多い
竿を立てると枝に当たるので合わせが難しいのだ。

6匹ほど釣れて堰堤に到着。
使ったフライはEHCを3個ロストゼロ2時間半で6匹釣れれば充分
なんたってこの谷の本命は堰堤の上なんだから。

まだ水は多いだろうなぁ、コーヒーでも飲みに行くか、
ついでに釣り道具でも持って行くか・・・
家を出たのは10時前
今日の外カフェに着いたらいきなりこんな看板が

早めのランチタイム、釣りをするか?はコーヒーを飲んで考えよう

目の前の流れは大支流、濁ってる、谷は濁ってない

釣ってみるか!
結んだフライは前回使ったEHC、魚は何とか居るかんじだけど・・・

流れが・・・完全に変わっている、まるで逆の方に流れていて植林の中を流れているので
流れの中に木が生えてる!!こんなの見た事無い、
このままだとこの辺りの木は倒れるはずだ、えらい事になると思う。
少しいくとなんとか元の流れに戻った。

何とか釣れそう、かと思ったら結構魚が出る


アマゴの着きそうな場所でイワナが釣れた、ここでアマゴとイワナを釣るのは何年ぶりだろう
典型的なイワナスポットで魚が出たが、ばらす、今日はバラシの方が多い
竿を立てると枝に当たるので合わせが難しいのだ。

6匹ほど釣れて堰堤に到着。
使ったフライはEHCを3個ロストゼロ2時間半で6匹釣れれば充分
なんたってこの谷の本命は堰堤の上なんだから。

Posted by おいかわ at 19:21│Comments(4)
│「チャラ瀬の川」
この記事へのコメント
杉か桧の林ですな、こんなにも流れが変わってしまうことあるんですね。
しかしこんな状態でも釣り上げる腕は流石です!
赤いドリップポット、素敵ですねぇ。ホーローでしょうか、雰囲気あります。
しかしこんな状態でも釣り上げる腕は流石です!
赤いドリップポット、素敵ですねぇ。ホーローでしょうか、雰囲気あります。
Posted by タキビ at 2014年04月01日 22:06
こんばんは
>タキビさん
赤いポットはホーロー製で底に月と兎のマークが有ります。
500ccが適量なので一人の時に使います、外で使うと
おしゃれですね。
流れの中の木にはテープが巻いてあったのでひょっと
すると切り倒すかも知れません、以前は向って右側の方を
流れてました、水の力はすごいですね。
>タキビさん
赤いポットはホーロー製で底に月と兎のマークが有ります。
500ccが適量なので一人の時に使います、外で使うと
おしゃれですね。
流れの中の木にはテープが巻いてあったのでひょっと
すると切り倒すかも知れません、以前は向って右側の方を
流れてました、水の力はすごいですね。
Posted by おいかわ
at 2014年04月01日 23:20

こんにちは
くま・・もう起きる頃ですかね~
お気を付けて・・・
アマゴに岩魚・・短時間で6匹・・イイ渓だなあ~
腕ももちろんですが(^ー^)
コーヒー飲んでFFいい感じです、
私はまだまだ渓流に行けそうもありません。
では又。
くま・・もう起きる頃ですかね~
お気を付けて・・・
アマゴに岩魚・・短時間で6匹・・イイ渓だなあ~
腕ももちろんですが(^ー^)
コーヒー飲んでFFいい感じです、
私はまだまだ渓流に行けそうもありません。
では又。
Posted by TATA GP
at 2014年04月02日 20:42

こんばんは
10年ほど前からこの山系でこの手の看板が
増えて来ましたが私はまだ出会っていません。
この川はトンネルが開通するちょっと前から
放流活動が活発になって魚が良く釣れる様に
なりました、その分釣り人も増えました。
腕よりも場所が良いのです〜〜。
10年ほど前からこの山系でこの手の看板が
増えて来ましたが私はまだ出会っていません。
この川はトンネルが開通するちょっと前から
放流活動が活発になって魚が良く釣れる様に
なりました、その分釣り人も増えました。
腕よりも場所が良いのです〜〜。
Posted by おいかわ
at 2014年04月02日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。