2006年12月13日
最近の携帯オーディオはすごいねえ

これを買いました、玄関の前で落下!開封前だったので
問題無しとは思ったがiTuneインストール済みのPCにつないだら
赤丸の罰点マークが点滅!「まさか先ほどの落下の・・・」
間もなくiTuneが起動してコピーを始めてほっとした。
コピーが終わって、さて聞こうかな、あれ!電源スイッチは?
ボリュームレバーは?やっと説明書を読む、メニューのスクロールは?
すぐ解りました。
早速車で聞いてますが少し触れただけで電源が入る事以外は
OK!
容量は30GB、HDDとしても使えるがそれでも30で充分と思う、
そう言えばはるか昔PC9801NOTEを使っていた頃はまだHDDは
付いていなくてメモリーも640KB、あれは何だったんだ!!
Posted by おいかわ at 02:42│Comments(3)
│普段着日記
この記事へのコメント
こんばんは、
シンプルでいったいこれは何?って感じですね。(笑)
私は、携帯電話の機能で音楽聴いてますが、やはり単独でプレーヤーが欲しいです。
娘らが、誕生日に買ってくれるのを、密かに期待してます。(まさかねぇ~(汗
シンプルでいったいこれは何?って感じですね。(笑)
私は、携帯電話の機能で音楽聴いてますが、やはり単独でプレーヤーが欲しいです。
娘らが、誕生日に買ってくれるのを、密かに期待してます。(まさかねぇ~(汗
Posted by hajihadu at 2006年12月14日 00:25
こんばんは!
いいなぁ、ipod!
しかも30GBじゃあないですかぁ!
今はipod用のスピーカーがあるらしく、
ipodをガチョン!とセットすると、
音が出るみたいですね。
あぁ欲しい(笑)
いいなぁ、ipod!
しかも30GBじゃあないですかぁ!
今はipod用のスピーカーがあるらしく、
ipodをガチョン!とセットすると、
音が出るみたいですね。
あぁ欲しい(笑)
Posted by まつやん at 2006年12月14日 20:34
こんばんわ
>hajihaduさん
ちょっと重いです、車の中に置いているので
重さは問題なしですが落としたらダメージは
かなり重いかな?その点なら「nano」の
方が安心でしょう。
>まつやんさん
80GBはちょっと厚さが増す様です、
それにしても便利な時代ですね。
「主婦は大変なんだから!」って言われますが
昭和30年代の主婦よりは確実に楽ですよ!!
>hajihaduさん
ちょっと重いです、車の中に置いているので
重さは問題なしですが落としたらダメージは
かなり重いかな?その点なら「nano」の
方が安心でしょう。
>まつやんさん
80GBはちょっと厚さが増す様です、
それにしても便利な時代ですね。
「主婦は大変なんだから!」って言われますが
昭和30年代の主婦よりは確実に楽ですよ!!
Posted by おいかわ at 2006年12月15日 02:05