2013年08月04日
結局こうなった
「一目逢ったその日から・・・・」
昔こんなセリフで始まる番組が有りましたが私はこのメーカーの
リールを初めて使ってからひと目ぼれしてしまいました。
軽くて静かで出しゃばらない良い性格だと思いました、あれから10年くらい
経ったでしょうかいつの間にかメーカーが作らなくなりましたが
替わりにダニエルソンと言うメーカーになってました、良い物は
名前を変えてでも作り続けるのでしょう、と私は勝手に考えてます。
一つ目のダニエルソンを買ってから釣りに行けなくなって
やっと行けるようになって最近二つ目のダニエルソンを買いました。
ループ兄弟とダニエルソン兄弟って事です

外径はすべて同じ、ミッジとニンフの違いは内径、ニンフとニンフWの違いは幅、
内径の違いは3アームのホルダーの穴の数がミッジが3でニンフが2です。

右からDT2F,WF3F,DT4F,WF5Fバッキングも無しか極少量。
これからフライフィッシングをしようと思っている人はくれぐれも泥沼に
嵌らないように・・・・H社に嵌るよりはましか?

昔こんなセリフで始まる番組が有りましたが私はこのメーカーの
リールを初めて使ってからひと目ぼれしてしまいました。
軽くて静かで出しゃばらない良い性格だと思いました、あれから10年くらい
経ったでしょうかいつの間にかメーカーが作らなくなりましたが
替わりにダニエルソンと言うメーカーになってました、良い物は
名前を変えてでも作り続けるのでしょう、と私は勝手に考えてます。
一つ目のダニエルソンを買ってから釣りに行けなくなって
やっと行けるようになって最近二つ目のダニエルソンを買いました。
ループ兄弟とダニエルソン兄弟って事です

外径はすべて同じ、ミッジとニンフの違いは内径、ニンフとニンフWの違いは幅、
内径の違いは3アームのホルダーの穴の数がミッジが3でニンフが2です。

右からDT2F,WF3F,DT4F,WF5Fバッキングも無しか極少量。
これからフライフィッシングをしようと思っている人はくれぐれも泥沼に
嵌らないように・・・・H社に嵌るよりはましか?

Posted by おいかわ at 15:08│Comments(0)
│タックル等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。