ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
おいかわ
おいかわ
三重、滋賀、岐阜、愛知、をまたにかけて
フライフィッシングをしています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月14日

プードルを4本


プードルフライを4本巻いてみました。
以前巻いた時にはあまりのシャンクの細さにビックリしたので
バイスへのセット方法を考えてみました。
まずダビングボールを巻く時は下の画像の様にセットします

ダビングボールが出来たら付け変えます、シャンクがふらつく事も
無くなります。

バイスへのセットを二度行うためやや面倒ですがしっかりタイイング出来ます
フックポイントが出ている事が難点です。

今回4つのハックルプライヤーを使ってみました

左からM社、C社、T社、一番右はどこのメーカーだったか忘れました、
どれもハックルをつかむ方向は同じです、
M社の先端部分はツルツル、T社は滑り止めのラバー付き
他の2社は滑り止め処理が有ります。
一つだけ言える事はT社の物はハックルが切れる事は無く
すべって外れる事の方が多く切れるよりは良いかも知れません。
他の3社はハックルの最先端をつかむと切れやすく
ある程度丈夫な部分をつかむ必要があります。

良質なハックルの適切な部分をつかめばどれも問題は無いですが
そうはいかない場合も有りますからねえ。  

Posted by おいかわ at 17:07Comments(2)Tying Memo

2007年04月14日

ダークカラーのティペット

みなさんどんなティペットを使っているのでしょうか、
私は濃いブラウンのティペットを使ってます。
昨日車を運転中、落としたボールペンをシートの隙間から
出すと指にからみつく長い髪の毛の様なものが付いて来ました
「誰の髪の毛だ??」
かみさんはショートカットだ、私が女性を車に乗せる事はまず
あり得ないし覚えがない、
「ははーーん何時も車検や点検をしてもらってるディーラーの
従業員か?」なんて考えてその髪の毛らしき長い物を
たどってみると白い糸が結ばれていた。
「なーんだティペットか」(そんなやつおるかい)
もしもかみさんが乗っていたら・・・さらに
もしも結び目も無かったら・・・さらに
もしも8Xとか10Xだったら・・・
大きな誤解を招くかも・・・
皆さん!ティペットは間違いなくゴミ箱へ捨てましょう。

さて、こちらでは桜が盛んに散ってますがまだ見頃の
桜も有ります、車で信号待ちをしていて路面に一枚ヒラヒラと
花びらが落ちて来た時俳句が出来ました
「また一つ 桜の花弁(はなびら) いずこから」
思わず桜の木を探してしまいます。  

Posted by おいかわ at 02:59Comments(0)普段着日記