2010年07月10日
50cmのスレッド
今日は良い天気ですねぇ!
すでにクマゼミも鳴いてます(早い!!!)
梅雨時はどうも釣り場へ足が向きませんが
今日は行っても良かったかも??(優柔不断ですねぇ)
タイイングでもしようかな、おっとボロボロになった
フライでも解体しよう。
ヘッドの部分から綺麗にスレッドがつながって
解体出来そうなフライをそのまま解いていくと
なんと50センチにもなった、多いんじゃねえか?
#16のソラックスダンで8/0のスレッドです。
何処かで買ったアダムスもヘッドから解体出来て
20センチほど、これも#16サイズ、
これがプロとアマチュアの差か?

すでにヘッドからスレッドが解けていた#16のソラックスダンを
解体してみると今度は30センチ、ひどいばらつきですねぇ、
他では#14のマーチブラウン(ドライ)のフェザントテールボディー
を解体すると25センチ。
私はパラシュートパターンはウイングの根元を接着剤で固めるので
スレッドを切らずに解体することはできませんがかなり長く
なると思います。

スレッド一巻きの長さ200ヤード(180メートル)
だから下手に巻いても360本のフライが巻ける事になります、
使えなくなったフライを解体する時には一つくらいスレッドを
切らずに解体する事を勧めます。
「今ごろ何言ってんだい!?」って
失礼しました!

すでにクマゼミも鳴いてます(早い!!!)
梅雨時はどうも釣り場へ足が向きませんが
今日は行っても良かったかも??(優柔不断ですねぇ)
タイイングでもしようかな、おっとボロボロになった
フライでも解体しよう。
ヘッドの部分から綺麗にスレッドがつながって
解体出来そうなフライをそのまま解いていくと
なんと50センチにもなった、多いんじゃねえか?
#16のソラックスダンで8/0のスレッドです。
何処かで買ったアダムスもヘッドから解体出来て
20センチほど、これも#16サイズ、
これがプロとアマチュアの差か?

すでにヘッドからスレッドが解けていた#16のソラックスダンを
解体してみると今度は30センチ、ひどいばらつきですねぇ、
他では#14のマーチブラウン(ドライ)のフェザントテールボディー
を解体すると25センチ。
私はパラシュートパターンはウイングの根元を接着剤で固めるので
スレッドを切らずに解体することはできませんがかなり長く
なると思います。

スレッド一巻きの長さ200ヤード(180メートル)
だから下手に巻いても360本のフライが巻ける事になります、
使えなくなったフライを解体する時には一つくらいスレッドを
切らずに解体する事を勧めます。
「今ごろ何言ってんだい!?」って
失礼しました!

Posted by おいかわ at 15:34│Comments(6)
│タイイング
この記事へのコメント
一本巻くのにスレッドをどれだけ使うかなんて気にしていませんでした、
たしかに無駄なく巻けば少ない回転数と長さで済むのでしょうね、
強度を増すには沢山グルグルしたくなりますが、テンションも重要ですよね。
たしかに無駄なく巻けば少ない回転数と長さで済むのでしょうね、
強度を増すには沢山グルグルしたくなりますが、テンションも重要ですよね。
Posted by CREEK WALKERS at 2010年07月11日 18:18
こんばんわ
どうやらスレッドを巻きすぎていた
ようです、
ドライフライにとって浮力は大切です
から気にした方が良いのでしょうね。
どうやらスレッドを巻きすぎていた
ようです、
ドライフライにとって浮力は大切です
から気にした方が良いのでしょうね。
Posted by おいかわ
at 2010年07月11日 20:40

こんばんは。
先日はじめて黒のスレッドを使い切りました。
なかなか無くならないのでスレッド屋さん大丈夫かなあ、と心配したものですが
私の使い方がケチだったのかも。
巻き方もフォルムもまだまだだと自覚です。
先日はじめて黒のスレッドを使い切りました。
なかなか無くならないのでスレッド屋さん大丈夫かなあ、と心配したものですが
私の使い方がケチだったのかも。
巻き方もフォルムもまだまだだと自覚です。
Posted by jets at 2010年07月11日 20:45
こんばんわ
私も今年一巻き使いきりました、
最後の方はスプールが透けて見えても
しばらく有りました。
出来れば少ない方が良いはずですよ、
EHCだけは少ないスレッドで巻ける
自信が有ります。
私も今年一巻き使いきりました、
最後の方はスプールが透けて見えても
しばらく有りました。
出来れば少ない方が良いはずですよ、
EHCだけは少ないスレッドで巻ける
自信が有ります。
Posted by おいかわ
at 2010年07月11日 22:42

おはようございます。
スレッドの使用量よりばらつきが気になりますね。
プロのタイヤーさんとお話をしたとき、フライの種類と大きさで
それぞれの行程でスレッドの巻く回数まで決めていたのには驚きました。
スレッドの使用量よりばらつきが気になりますね。
プロのタイヤーさんとお話をしたとき、フライの種類と大きさで
それぞれの行程でスレッドの巻く回数まで決めていたのには驚きました。
Posted by jbopper at 2010年07月12日 08:34
こんばんわ
確かにひどいばらつきでした
マテリアルを留めるのも3回転まで
にしたいです。
確かにひどいばらつきでした
マテリアルを留めるのも3回転まで
にしたいです。
Posted by おいかわ
at 2010年07月12日 20:29
