2012年01月25日
10年の差にオロオロ
新車が来ました!
10年ぶりの買い替えです、進歩してますねぇ色々と・・・
始動していきなり「ETCカードがセットされていません」
高速なんて一年に数回しか走らないし帰省でも片道1600円だし
ETCカードなんて持ってねーよ!、始動するたびにレディーが話しかけてくるけど
音声を消した。
またまた訳の分からんのが「スマートキー」、ロックしたのかしてないのか不安で
確認しようとしたら、カシャっと鳴って「あ、開いちゃった」
二日目で何とか使える様になったかなと思ったが車から離れるだけでもロック出来る
らしいがまだ不安でドアノブの黒いボタンでロックしたりキーレススイッチでロックしてます。
走行中も時々「ピッ」とか「ピピッ」とか鳴りますが何で鳴ってるのかまだ分からず、
「そのうち分かるだろう」
私が一番喜んでいる装備が

iPod対応のオーディオですUSBで繋ぐので電波の混線も有りません、
更に

ステアリングにボリュームとモードと曲の送り戻しのスイッチが有ります
「これは助かる!!」
バックモニターが有るので後ろにカメラがついてます、
ドライブレコーダーも付けてもらったので前にも
カメラがついてます、ドライブレコーダーは安全意識が
高まりますよーー、乗り替える前から既に信号や
一旦停止の線に敏感になってました、
すべての車に標準装備すれば事故は確実に減ります!
10年ぶりの買い替えです、進歩してますねぇ色々と・・・
始動していきなり「ETCカードがセットされていません」
高速なんて一年に数回しか走らないし帰省でも片道1600円だし
ETCカードなんて持ってねーよ!、始動するたびにレディーが話しかけてくるけど
音声を消した。
またまた訳の分からんのが「スマートキー」、ロックしたのかしてないのか不安で
確認しようとしたら、カシャっと鳴って「あ、開いちゃった」
二日目で何とか使える様になったかなと思ったが車から離れるだけでもロック出来る
らしいがまだ不安でドアノブの黒いボタンでロックしたりキーレススイッチでロックしてます。
走行中も時々「ピッ」とか「ピピッ」とか鳴りますが何で鳴ってるのかまだ分からず、
「そのうち分かるだろう」
私が一番喜んでいる装備が

iPod対応のオーディオですUSBで繋ぐので電波の混線も有りません、
更に

ステアリングにボリュームとモードと曲の送り戻しのスイッチが有ります
「これは助かる!!」
バックモニターが有るので後ろにカメラがついてます、
ドライブレコーダーも付けてもらったので前にも
カメラがついてます、ドライブレコーダーは安全意識が
高まりますよーー、乗り替える前から既に信号や
一旦停止の線に敏感になってました、
すべての車に標準装備すれば事故は確実に減ります!
