ぶらっと佐久島へ

おいかわ

2016年05月13日 21:24

昨日佐久島へ行ってきました!
一人で船に乗るのは・・・・
初めてだ!

三河湾の一つの島ですがここ数年多くの人が訪れる、
テレビでも良く紹介されるので行ってみた。


天気は最高!
レンタサイクルを借りる人が多いようですが
私は歩きました。

この島には芸術家によるオブジェが沢山有る
まずは
「イーストハウス」東の港にある東屋でイーストハウス、ダジャレかよ!

「カモメの駐車場」
少し回転するらしく音がする、
それがカモメの鳴き声にも聞こえる、
そうしたのか?


オブジェばかりが注目されてるが
私は地形がきになる。
板状摂理の斜面は南に向かって沈んでいて
北側は崖が多い点が面白い


ところどころ斜面が崩れて海の底に変化を作っている、
釣り人から見るとこういうポイント気になるねぇ


次は一番人気のスポット
「お昼寝ハウス」
梯子が付いているので上のところまで上がれるが
真ん中だけか?

中から見る景色の切り取りが良いですねぇ

さてコーヒーでも飲むかな、豆をガリガリ


私が一番印象に残ったオブジェ
人魚のお地蔵さん
こんなん釣れたらどうする?


魚も結構見ました
50センチくらいのボラかな?フッコかな?
30センチくらいのもいました。
港には5センチ以下の魚の群れ。

やはり自転車を借りるべきだったか・・・
いや、この島はゆっくり歩くべきだ、
見るべきものを半分も見なかった気がする
こりゃリピーター多いはず、
また来よう。






あなたにおススメの記事
関連記事